プレイングマネージャーの育成研修シリーズ① 
プレイングマネージャーの仕事術ゼミナール


・社長が現場から離れても業績の上がる経営をしたい
・個人商店だけでなく組織で仕事ができる会社を作りたい
・マネージメントができるリーダーを育成したい
・会社にマネージメントの仕組みをつくりたい

■なぜ中小企業のマネージメントは上手くいかないのか?!!

・現場の仕事を出来るようになったら、即役職に就き、マネージメントの訓練もない
・チーム運営をプレイングマネージャーに依存しすぎ
・会社にマネージメントの仕組みがない
・マネージメントより、現場の仕事が得意な人が多く、マネージメント拒否症マネジャーが多い・・・

■この研修がご提案するもの

チームを動かす仕事をチーム全員でシェアして、
チームを全員で動かすシェア・ド・マネージメントをご提案致します

■この研修で実現させる事

■業績をつくる黄金法則に従い、自チームのマネージメントのパターン化を構築します

・3か月単位の部門計画の作成と運用方法の確立
・チームの業績先行管理のスタイル構築による目標達成環境の整備
・決めた事を決めた通りにやらせるシステム構築と運用
・PDCAサイクルのパターンを軸とするマネージメントシステム・・・

【シュアドマネジメント】の考え方で、
上記の内容をチーム全員で職場にて動かしていきます

■プレイングマネージャーの仕事術ゼミナールの特徴

・従来研修の常識を遥かに超えた職場実践トレーニング【研修生チームへのコンサルテイング】の実施プログラム
・e-ラーニングによる予習・復習・・・全テーマ12テーマ
・プレイングマネージャー・ディシジョンボード(研修専用サイトの活用)によるマネジメントアクションの習慣づけ

■研修の基本骨格

1-3回目・・・・・基礎理解編
①マネージメントの基本を理解する
②プレイングマネージャーとして、人・チームを動かす原則を理解する
③《部門方針・先行管理・決定事項遵守のマネージメントスタイル》を自分の職場に合った方法で考える
④外部環境の変化・業界動向等を理解する
3回目終了後・・・・・職場実践トレーニング 
研修講師、研修生、研修職場メンバーが一堂に会して、研修生を中心として【シュアドマネジメント】を実践する為の内容説明、方法の検討・決定を行います
①研修生の職場に合った(業種・規模・レベル)マネージメントパターンの方向性を決める
②研修生の職場メンバーも一緒になりチームを動かす仕事(PDCAサイクル)を実践
4-6回目・・・・・オリジナル編
①自分の職場に合ったオリジナルのマネージメントパターンをつくる
②オリジナルのマネージメントパターンを職場で実践する
③自分たちのレベルに合ったチーム強化策【仕事の力量分析・OJTプランの作成】
④人を動かすための現場でのテクニックを習得する 【方針の示し方・指示命令・報告のさせ方etc】

■つまり、この研修は

①リーダーシップ・マネージメントの理論だけではなく、
 プレイングマネージャーとして現場で人・チームを動かす為に必要なテーマを理解し、
 自チームにあったマネージメントシステムを構築します

②そのマネージメントシステムをチーム全員で動かす
 【シュアドマネジメント】を6ヶ月間の時間をかけ、
 現場で実践して、研修生・チーム全員を鍛える内容です

から、研修生の成長を確約しております

【研修内容】

■第1回目:チームマネージメントに必要な業績をつくる黄金法則を理解する
■第2回目:チームに方向性を示す事を理解する
■第3回目:チームの動かし方を理解する
■第3回目研修終了後の職場実践トレーニング
■第4回目:チームのレベルアップを考える
■第5回目:チーム指揮官としての前線指示の仕方を覚える
■第6回目:チームを動かすプレイングマネージャーの仕事術の完成

■受講対象者

・チームリーダー
・チームNo2、No3、No4人財
・中堅社員
・やる気のある若手社員

■実施方法

・会場での研修は月1回(8時間)×6か月間
・職場での研修は研修3回目終了後の実施(研修生の職場にて実施。対象は職場メンバーにて実施)
・集合型研修スタイル

■受講料金

1名当り料金会員企業一般企業
1名参加292600円326700円
2名以上278300円310200円

■プレイングマネージャーの仕事術ゼミナール開催日時

2024年8月コース2024年11月コース
第1回2024年8月20日(火) 10~18時2024年11月28日(木) 10~18時
第2回2024年9月17日(火) 10~18時2024年12月19日(木) 10~18時
第3回2024年10月22日(火) 10~18時2025年1月30日(木) 10~18時
第4回2024年11月26日(火) 10~18時2025年2月27日(木) 10~18時
第5回2024年12月17日(火) 10~18時2025年3月27日(木) 10~18時
第6回2025年1月14日(火) 10~18時2025年4月24日(木) 10~18時

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。